退職給与引当特定預金に関する一取引二仕訳について次のような誤解が多く見受けられる。
質問 | ヒューマンライズで 退職給与引当金繰入額/退職給与引当金 を入力した場合、 退職給与引当特定預金/退職給与引当特定預金増加額 という仕訳が、二仕訳目として自動作成されないのは何故ですか。 |
回答 | 退職給与引当金の繰入と、退職給与引当特定預金の繰入れとは、その内容が関連していることは事実ですが、まったく別個の取引です。引当金の繰入れ金額と引当特定預金の繰入れ額は一致しなくても差し支えないものであり、その事が二つの別個の取引であることを示してもいます。次のように別個の仕訳をして入力してください。 |
仕訳例1.
ストック式
(1) | [入力] | ||
退職給与引当金繰入額(正味) | / | 退職給与引当金(負債) | |
(2) | [入力] | ||
退職給与引当特定預金支出(支出) | / | 普通預金(資金)(資産) | |
↓ | |||
[展開] | |||
退職給与引当特定預金(資産) | / | 退職給与引当特定預金増加額(正味) |
フロー式(収支入力)
(1) | [入力] | ||
退職給与引当金繰入額(正味) | / | 退職給与引当金(負債) | |
(2) | [入力] | ||
退職給与引当特定預金支出(収支) | / | 普通預金(資金) | |
↓ | |||
[展開] | |||
退職給与引当特定預金(資産) | / | 普通預金(資産) |
上記のように一取引二仕訳となるのは、(2)の取引についてのみです。(1)は非資金取引ですので二仕訳目はありません。